育成牧場(読み)いくせいぼくじょう

世界大百科事典(旧版)内の育成牧場の言及

【牧場】より

…都市近郊の搾乳業者で牧場の名を用いている例もあるが,飼料生産を行っていない経営は牧場の定義に合致しない。牧場をその目的によって分類すると,優秀な基礎畜を繫養して特別な系統繁殖を行い,改良に役だつ種畜の生産,供給を目的とする種畜牧場,発育期にある家畜を一定期間あずかって牧野に放牧し管理する育成牧場,実用畜を飼養して生産物の供給販売を目的とする生産牧場などに分けられる。最近は観光客による収入を経営基盤とする観光牧場というものも現れているが,本来の牧場とは若干性格を異にする。…

※「育成牧場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む