胃間膜(読み)いかんまく

世界大百科事典(旧版)内の胃間膜の言及

【腹膜】より

…これらの部分はみな腹腔の中でよく動いて,相互の位置をある程度変えることができる。胃も腸間膜をもっていて,これは〈胃間膜〉と呼ばれ,これに前腹壁と結合する前胃間膜と,後腹壁と結合する後胃間膜とが区別できる。前後の胃間膜ともかなり複雑な形を呈していて,胃の後方に〈網囊〉と呼ばれる腹膜でかこまれたへやをつくっており,そこから後胃間膜の一部が下方に長くのびて〈大網〉をなしている。…

※「胃間膜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android