胞状眼(読み)ほうじょうがん

世界大百科事典(旧版)内の胞状眼の言及

【目∥眼】より

…杯状眼のうち落込みが大きく,光の入射する穴が小さくなって,ピンホール暗箱のようになったものは窩眼(かがん)または穴眼(けつがん)と呼ばれる。穴眼の入口が閉じて,目が表皮の下で胞状になったものが胞状眼と呼ばれる。杯状眼はツノガイなどに,穴眼はオウムガイに,胞状眼はマイマイなどに見られる。…

※「胞状眼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」