能動部品(読み)のうどうぶひん

世界大百科事典(旧版)内の能動部品の言及

【電子部品工業】より

…テレビやオーディオ等の家庭電気製品やコンピューター,事務機器,通信機器等に組み込まれて使用される部品類を製造・販売する産業。電子部品はふつう,一般部品と能動部品に分けられる。一般電子部品はさらに,抵抗器,コンデンサー,コイル,トランス,フィルター,振動子等の受動部品,スイッチ,リレー,コネクター,接続用端子板等の機構部品,印刷配線板(プリント基板),マイクロホン,スピーカー,ピックアップ,磁気ヘッド,磁気テープ等の機能部品に細分類される。…

※「能動部品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む