能義平野(読み)のうぎへいや

世界大百科事典(旧版)内の能義平野の言及

【島根[県]】より

…近世には松江藩による新田造成,殖産興業によって大きく発展した。安来市周辺(能義平野)は出雲平野と並んで県下で最も豊かな穀倉地帯である。中海地区新産業都市は県下唯一の近代工業地区であるが工業集積は小さい。…

※「能義平野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む