能見松平氏(読み)のうみまつだいらうじ

世界大百科事典(旧版)内の能見松平氏の言及

【松平氏】より

…親忠の九男乗清を祖とする滝脇松平氏には駿河小島藩1万石の大名がある。さらに3代信光の四男与副を祖とする形原松平氏には丹波亀山藩万石,信光七男忠定を祖とする深溝松平氏には,肥前島原藩万5900石余,信光の八男光親を祖とする能見松平氏には豊後杵築藩3万2000石の大名がある。(2)家康の子孫で松平氏を称し幕末まで存続したのは18家であるが,家康次男秀康系の越前家8家は先述した。…

※「能見松平氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む