脇在家(読み)わきざいけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脇在家」の意味・わかりやすい解説

脇在家
わきざいけ

脇百姓」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の脇在家の言及

【在家】より

…これに対して,在家の本質は在家役負担という側面にあり,名主が名役負担者の身分呼称であるのと同様に収取体系上の呼称であり,在家,名主は異名同体であるという見解もある。検注帳上に固定された在家(本在家)に対して,新たに収取の対象とされた在家を脇(わき)在家(新在家)と称するが,本在家―脇在家の関係は本家―分家の関係に比すべきものとの見方もある。また在家支配がまず非農業民に関して出現することから,これを権力による分業,生産活動の掌握・統制に結びつけて意義づけようとする見解もあり,今後の研究がまたれる。…

【荘園】より

…また林,塩浜などが検注されることもあるが,この場合も負担は地子であった。 これに加えて平民百姓の家屋が在家として検注され,それによって本在家の宇数が確定すると,新たに増加した小百姓などの在家は脇在家とされた。年中行事等のための雑物奉仕を主とする公事,(つくだ)の耕作,京上夫などの夫役は元来本在家に在家役として賦課されたが,本在家に田畠が付されて百姓名が結われると,名が公事・夫役の負担単位となった。…

※「脇在家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android