脇野町(読み)わきのまち

世界大百科事典(旧版)内の脇野町の言及

【三島[町]】より

…長岡市に隣接し北陸自動車道長岡インターチェンジにも近い。中心の脇野町(わきのまち)は江戸時代は天領で,幕府の代官所が置かれた。江戸末期以来のこぎりなど刃物特産地として知られ,現在も大工道具の産地となっている。…

※「脇野町」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む