世界大百科事典(旧版)内の脈動励起機構の言及
【変光星】より
…また,ケフェイド変光星に周期光度関係があるのも,この周期平均密度関係という相似則のためである。
[脈動励起機構]
脈動変光星の脈動は星の固有振動であると述べた。しかし,星の振動も弦の振動と同じように粘性や熱により振動エネルギーが散逸してしまうので,ほうっておけばやがて減衰する。…
※「脈動励起機構」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...