世界大百科事典(旧版)内の脊椎症の言及
【椎間板ヘルニア】より
…男性にやや多い傾向がある。 同様な症状の原因となる脊椎症(軟骨や椎骨の年齢的変化により余分な骨ができたりする病気)に比べると,症状の始まり方が急激だったり,進み方が比較的速い傾向がある。首の痛みと手または足の痛みやしびれが両方ともあることが多く,上を向くと痛みが手にひびいたりする。…
※「脊椎症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...