世界大百科事典(旧版)内の脱塩浄化装置の言及
【原子炉】より
…なお,炉心を通る冷却材の循環系に放射性物質を捕捉する装置を置くことは,原子炉冷却材系統や一次冷却材系統の保守点検時の従業員被曝を低くするために有効である。冷却材が水の場合には,一般にイオン交換樹脂などによる脱塩浄化装置が使用される。さらに,一次冷却材系統が万一破損しても放射性物質が環境へ大量に放出されることのないように,原子炉容器ならびに一次冷却材系統の主要部を気密容器に収める。…
※「脱塩浄化装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」