脾洞(読み)ひどう

世界大百科事典(旧版)内の脾洞の言及

【脾臓】より

…赤色髄は海綿状の構造をした血管組織で,煉瓦色に見えるのは血液が充満しているためである。赤色髄の中で,1層に並んだ細長い内皮細胞でかこまれた袋状の腔を脾洞といい,その周辺で赤血球が充満した網状組織を髄索(別名ビルロート索)という。大部分の血液は髄索から脾洞へ流れこみ,静脈血となって脾柱静脈,脾静脈を経て門脈へ流れるが,一部の血液は中心動脈から直接脾洞へ入る。…

※「脾洞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む