腹部アンギーナ(読み)ふくぶあんぎーな

世界大百科事典(旧版)内の腹部アンギーナの言及

【血管雑音】より

…大動脈弓症候群では大動脈弓分岐部で,大動脈縮窄症では縮窄部に一致して収縮期雑音を聴くことが多い。また,上腸間膜動脈や腎動脈の狭窄(前者は腹部アンギーナ,後者は腎血管性高血圧症)などでは収縮期雑音が主症状の一つとされている。バージャー病や動脈の単純血栓症ではふつう血管雑音を生ずることはないが,限局的な動脈攣縮(れんしゆく)では血管雑音が聴取できることがあるとされている。…

※「腹部アンギーナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む