膝栗毛3段(読み)ひざくりげさんだん

世界大百科事典(旧版)内の膝栗毛3段の言及

【東海道中膝栗毛】より

…ほかに大衆芸能や映画にもたびたび脚色され,道中物の代表作となり,一種の観光案内としても喜ばれた。また新内節には,富士松魯中作曲の膝栗毛3段,〈赤坂並木〉〈組討〉〈口寄せ〉があり,新内節には数少ないちゃり物(滑稽物)として喜ばれている。【竹内 道敬】。…

※「膝栗毛3段」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む