臍静脈(読み)サイジョウミャク

世界大百科事典(旧版)内の臍静脈の言及

【臍帯】より

…臍帯の表面は,胎児の表面の延長である羊膜によって鞘状に包まれる。臍帯の基質は膠(こう)様の水分に富んだ結合組織のワルトン膠様質からなり,その中に2本の臍動脈と1本の臍静脈がある。臍動脈は胎児の下腹動脈の延長で,胎児の静脈血を胎盤に導く。…

【胎盤】より

…その血流量は母体血が600ml/min,胎児血が90ml/min程度と考えられている。胎児血は胎児内腸骨動脈に連続する2本の臍動脈によって胎盤に入り,1本の臍静脈を通って胎児へと運ばれる。
[胎盤の機能]
 胎盤は胎児と母体の間にあって物質輸送の中心的な役割を果たしている。…

※「臍静脈」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む