臨夏回族自治州(読み)りんかかいぞくじちしゅう

世界大百科事典(旧版)内の臨夏回族自治州の言及

【回族】より

…そのおもなものは,甘粛省では寧夏回族自治区(1958成立。政府所在地は銀川市),臨夏回族自治州(1956。臨夏市),新疆昌吉回族自治州のほか,甘粛張家川,青海門源,化隆,新疆焉耆(えんき),河北大廠,孟村の6回族自治県である。…

※「臨夏回族自治州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む