臨床病理学(読み)りんしょうびょうりがく

世界大百科事典(旧版)内の臨床病理学の言及

【臨床検査】より

…すなわち,臨床検査の範囲は広義にとれば,微生物学,生化学,生理学など基礎医学領域の応用技術すべてを含み,放射線医学や超音波利用によるいわゆる画像診断まで入る。臨床検査は学問領域としては基礎医学と臨床医学との境界領域を占める分野であり,臨床病理学clinical pathology,臨床検査医学laboratory medicine,病態検査学などと称する部門である。
[臨床検査の範囲]
 狭義には放射線医学関連の検査は除外される。…

※「臨床病理学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む