自動脱穀機(読み)じどうだっこくき

世界大百科事典(旧版)内の自動脱穀機の言及

【脱穀】より

…当初は竹製のちに鉄製の扁平な長い歯を並べ,この間に穂を通して引いて脱穀するもので,作業能率は飛躍的に高まり,明治・大正期まで使われた。大正年間には,回転する円筒の側面に針金の歯を植えた人力式回転脱穀機が生まれ,やがて動力式となるとともに選別機構,イネの自動送込機構をもつ自動脱穀機に改良されていった。昭和40年代には,バインダー(刈取結束機)の刈取部と自動脱穀機の脱穀機構を組み合わせた自脱コンバインが開発され,約10年間で全水田の半分以上で用いられるようになった。…

※「自動脱穀機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android