自動車重量譲与税(読み)じどうしゃじゅうりょうじょうよぜい

世界大百科事典(旧版)内の自動車重量譲与税の言及

【地方譲与税】より

…したがって地方交付税同様,税という名称がついているが,本来の意味の租税ではない。現在では,都道府県および市町村に譲与される地方道路譲与税(地方道路税のうちの譲与分,以下同様),都道府県および指定市に対する石油ガス譲与税,市町村に対する自動車重量譲与税,空港関係都道府県および市町村に対する航空機燃料譲与税,開港所在市町村に対する特別とん譲与税の5種類がある。このうち特別とん譲与税以外はいずれもその使途が制限されており,最初の3種類はすべて道路関係費に,また航空機燃料譲与税は騒音防止等の空港対策費に充てるものと定められている。…

※「自動車重量譲与税」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む