自己査定(読み)じこさてい

世界大百科事典(旧版)内の自己査定の言及

【申告納税】より

… 申告納税方式は,しばしば民主的な課税方式であるといわれる。日本がアメリカにおけるself‐assessment(〈自己賦課〉とか〈自己査定〉と訳すことがある)方式を導入したのも,この方式の民主性に着目したものであるといわれる。申告納税方式は,納税者の自発性を尊重する制度であるので,税務職員が納税者の生活領域に調査の目的で介入することが少ないといえる。…

※「自己査定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む