《自治村》(読み)じちむら

世界大百科事典(旧版)内の《自治村》の言及

【クラッブ】より

…《詩集》(1807)には,《村》の主題を引き継ぐ物語詩《教区の記録》,狂気の心理を掘り下げた対話形式の詩《ユースタス・グレー卿》がある。代表作《自治村The Borough》(1810)は24編の〈書簡〉から成り,故郷オールドバラの人々の生活を描出した。E.B.ブリテンのオペラ《ピーター・グライムズ》(1945初演)は第22編に拠ったものである。…

※「《自治村》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む