自由帝国都市(読み)じゆうていこくとし

世界大百科事典(旧版)内の自由帝国都市の言及

【自由都市】より

…旧来の帝国都市Reichsstadtが負っていた皇帝にたいする軍役・貢納義務からも解放されており,したがってその法的地位は帝国都市のそれよりまさっていた。しかし有力な帝国諸都市との区別は明確でなく,両者はしばしば自由帝国都市freie Reichsstadtとして一括されることとなる。近世になると自由都市の多くが領邦国家の下に組みいれられて各種の特権を失っていった。…

※「自由帝国都市」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む