自転車工業(読み)じてんしゃこうぎょう

世界大百科事典(旧版)内の自転車工業の言及

【自転車】より

…これはオーディナリordinary型自転車と呼ばれ,当時の紳士が熱狂的に愛用し,85年ころ欧米諸国で全盛時代を迎えた。スターリーは自転車について多くの発明や改良を行ったため,後年〈自転車工業の父〉と呼ばれるようになった。しかし一方では,オーディナリ型はサドルが高くて危険なため,1870年代に三輪車(トライシクルtricycle)が製作され,商業的にも成功した。…

※「自転車工業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む