興生会(読み)こうせいかい

世界大百科事典(旧版)内の興生会の言及

【協和会】より

…また戦争遂行に必要な労働力,軍人軍属への動員に協力させ,その思想,行動を監視し民族的なもののいっさいを抹殺・弾圧する警察行政の一翼を担った。44年11月,不利な戦局に対処して協和会を強化するため興生会と改称した。日本のいわゆる〈満州国〉では32年,在満青年連盟を母体としてその政策を浸透させるための満州国協和会がつくられている。…

※「興生会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む