世界大百科事典(旧版)内の舶来仕立屋の言及
【仕立屋】より
…技術は女性よりも男性のほうが上手であったという。近代になって洋服が普及すると,洋服の仕立職人が別に生まれ,〈舶来仕立屋〉と呼ばれたこともある。【遠藤 元男】【鈴木 晋一】
[西洋]
一般に男子服を扱うものをテーラーtailor,婦人服を扱うものをドレスメーカーdressmakerという。…
※「舶来仕立屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...