花のあすか組!

デジタル大辞泉プラス 「花のあすか組!」の解説

花のあすか組!

①高口里純による漫画作品。夜の新宿歌舞伎町を舞台に、不良少女あすかが行き場を失った少女たちを助け、八面六臂の活躍をする物語。『ASUKA』1985年8月号~1995年2月号に連載。角川書店ASUKAコミックス全27巻。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映はフジテレビ系列(1988年4月~9月)。全23回。脚本:武上純希、富田祐弘ほか。出演:小高恵美、小沢なつき、石田ひかり、佐倉しおりほか。
③1988年公開の日本映画。①を原作とする。監督・脚本:崔洋一。出演:つみきみほ、武田久美子、松田洋治、美加里、川下敦史、高峰祥、菊地陽子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む