花之江河(読み)はなのえごう

世界大百科事典(旧版)内の花之江河の言及

【屋久島】より

…屋久杉原始林は特別天然記念物に指定されている。標高1600m付近の花之江河(はなのえごう)は高所湿原として貴重である。動物種も数が多く,ヤクシマザルやヤクシカなどの著名なもののほか,アカヒゲ,ツマベニチョウ,キリシマミドリシジミ,ツグミの1種のアカコッコ(天)などが生息する。…

※「花之江河」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む