精選版 日本国語大辞典 「若者頭」の意味・読み・例文・類語
わかいもの‐がしら【若者頭】
- 〘 名詞 〙 =わかいしゅがしら(若衆頭)
…加入式は集会所で行われた。新加入者は酒1升を持ち,保証人としての知人や先輩につきそわれて会場へ赴き,そこで若者頭から訓示をうけ,杯を交わす。御条目(ごじようもく)などと呼ばれる掟(おきて)を読み聞かせた地方もあるが,一般には不文律で,その内容は長上への礼儀作法が主であった。…
※「若者頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...