世界大百科事典(旧版)内の荒湯豆腐の言及
【湯村[温泉]】より
…源泉は春来川の河床から湯煙をあげてわき,高温なため,鶏卵の孵化,コイの養殖池,野菜の促成栽培,炊事などに利用されている。源泉の荒湯でゆでた荒湯豆腐が名物料理。付近には正福寺,温泉薬師などがあり,山陰海岸国立公園の但馬御火浦,香住海岸にも近い。…
※「荒湯豆腐」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...