菅谷(読み)すがや

世界大百科事典(旧版)内の菅谷の言及

【那珂[町]】より

…町域は那珂川と久慈川にはさまれた那珂台地を占める。中心集落の菅谷(すがや)は棚倉街道の宿駅として栄えたところで,5km近く連なった街村形態をもつ。周辺は畑作地帯で,ゴボウ,ヤマイモ,ラッカセイなどの野菜や苗木の生産が多い。…

※「菅谷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む