萱野鳳梨(読み)かやのほうり

世界大百科事典(旧版)内の萱野鳳梨の言及

【萱野長知】より

…高知市の人。号は鳳梨。少年時代に上海に渡って中国語を習い,やがて宮崎寅蔵(滔天)とならぶ中国革命の支持者となった。その活動は多彩だが,中華革命党の組織には深く関与し,顧問となった。孫文の臨終によばれた唯一の日本人である。満州事変後,犬養毅首相の密使となって和平交渉に赴いたが,成功せず,戦後,貴族院議員に勅選された。養女の華恵は国民党元老居正の娘である。【狭間 直樹】…

※「萱野鳳梨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む