葉室光親(読み)はむろ みつちか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「葉室光親」の解説

葉室光親 はむろ-みつちか

藤原光親(ふじわらの-みつちか)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の葉室光親の言及

【葉室定嗣】より

…鎌倉中期の公卿。初名光嗣。のち高嗣と改め,さらに定嗣と改名。父の権中納言光親は後鳥羽上皇の近臣として活躍したが,承久の乱に際し,責任を負って斬刑に処され,長男光俊も配流された。次男の定嗣もしばらく官位の昇進が停滞したが,しだいに実務の才を発揮し,蔵人,左衛門権佐,右少弁の三事を兼帯し,1242年(仁治3)蔵人頭より参議に昇った。後嵯峨天皇の信任をこうむり,46年(寛元4)天皇の譲位に当たり,別当に補され,院中の雑事いっさいを奉行すべき命をうけた。…

【藤原光親】より

…鎌倉初期の公卿。葉室(はむろ)光親とも称する。父は藤原光雅,母は藤原重方の娘。…

※「葉室光親」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android