蒸気噴射ポンプ(読み)じょうきふんしゃぽんぷ

世界大百科事典(旧版)内の蒸気噴射ポンプの言及

【真空ポンプ】より

…(4)取り扱う気体の密度が小さいため,所要動力に比べ,機械の容積が大きくなる。
【真空ポンプの種類】
 真空ポンプは原理,構造により機械式真空ポンプ,蒸気噴射ポンプおよび物理・化学作用ポンプの三つに大別することができる。機械式真空ポンプは一般の気体圧縮機とほぼ同様で,容積形,ターボ形に分けられる。…

※「蒸気噴射ポンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む