世界大百科事典(旧版)内の蓄積素子の言及
【記憶素子】より
…蓄積素子storage elementともいわれ,データを蓄える機能をもつ素子,または回路の単位を記憶素子と呼ぶ。コンピューターの取り扱うデータはディジタルな2値情報なので,安定状態を二つもつ物体,部品,回路,現象などはすべて記憶素子に利用できる可能性をもつ。…
※「蓄積素子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...