精選版 日本国語大辞典 「蓮月尼」の意味・読み・例文・類語 れんげつ‐に【蓮月尼】 ⇒おおたがきれんげつ(大田垣蓮月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蓮月尼」の解説 蓮月尼 れんげつに ⇒大田垣蓮月(おおたがき-れんげつ) 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「蓮月尼」の意味・わかりやすい解説 蓮月尼れんげつに →大田垣蓮月 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蓮月尼」の意味・わかりやすい解説 蓮月尼れんげつに 「大田垣蓮月」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の蓮月尼の言及 【大田垣蓮月】より …夫に死別後,出家して蓮月と号した。蓮月尼と通称。歌をよくし小沢蘆庵の歌風を学んだ。… ※「蓮月尼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by