薄膜コンデンサー(読み)はくまくこんでんさー

世界大百科事典(旧版)内の薄膜コンデンサーの言及

【コンデンサー】より

可変コンデンサーは電気容量を変えられる構造のコンデンサーである。以上のほかに集積回路の中で用いられる微小な薄膜コンデンサーや,電気二重層を利用した直流低電圧大容量コンデンサーがある(図)。 理想的なコンデンサーに直流電圧を加えると電流は過渡的にだけ流れるのに対して,交流電圧を加えた場合には定常電流も流れる。…

※「薄膜コンデンサー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む