すべて 

薗原ダム(読み)そのはらだむ

世界大百科事典(旧版)内の薗原ダムの言及

【片品川】より

…上・中流部には渓谷が多く,吹割(ふきわり)渓谷と吹割滝はよく知られる。川沿いには丸沼,白根,片品,老神(おいがみ)などの温泉があり,中流の薗原(そのはら)ダムは,高さ76.5m,有効貯水量1414万m3の多目的ダムである。上流地方には武尊(ほたか)オリンピア,尾瀬片品,尾瀬戸倉などのスキー場があり,片品村の各温泉や各集落にはテニス民宿が開かれ,通年の観光レクリエーション地をめざしている。…

※「薗原ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む