世界大百科事典(旧版)内の薩摩佐登太夫の言及
【秩父人形】より
…〈横瀬袱紗(ふくさ)人形〉ともいう。この人形芝居は明治維新直前ごろ同村出身の説経節,薩摩佐登太夫が創始した。右手を背中から差し込み,人差指と中指でかしらを挟む指人形で,全長は60cmほど。…
※「薩摩佐登太夫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...