薬品会(読み)やくひんえ

世界大百科事典(旧版)内の薬品会の言及

【物産学】より

…さらに,本草家たちの間で,共同研究の気運が生まれ,各地で,天産物の展示会である物産会(ぶつさんえ)が,幕末まで盛んに開かれた。物産会は,薬品会,本草会ともいわれたが,物産学や博物学の発達におおいに貢献した。こうして物産学は,日本の産業に貢献したばかりでなく,有用無用を問わない博物学の誕生の基礎ともなった。…

※「薬品会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android