藤原光雅(読み)ふじわらのみつまさ

朝日日本歴史人物事典 「藤原光雅」の解説

藤原光雅

没年:正治2.3.9(1200.4.23)
生年:久安5(1149)
平安末・鎌倉初期の公卿。院近臣葉室光頼と藤原親隆の娘の子。蔵人頭,弁官,院司,摂関家家司を務める。平清盛の命で近衛基通に仕え,文治1(1185)年には源頼朝追討宣旨を奉じたため解官されるが,その後九条兼実信頼を得て検非違使別当を務め,権中納言に至る。

(奥田環)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原光雅」の解説

藤原光雅 ふじわらの-みつまさ

葉室光雅(はむろ-みつまさ)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android