藤原公教(読み)ふじわらのきんのり

朝日日本歴史人物事典 「藤原公教」の解説

藤原公教

没年:永暦1.7.9(1160.8.12)
生年康和5(1103)
平安末期の公卿鳥羽上皇の院庁の執事となり院の裁判を整備した。父は太政大臣実行,母は藤原顕季の娘。蔵人頭から長承2(1133)年に公卿となる典型的な出世コースを歩むとともに,母の父が院の近臣だった関係から鳥羽上皇の後見となる。他の近臣とは違い「心ばへ大人しく,公事などもよく勤め」と称された勤勉さと清貧さとが買われ,院庁の執事別当として院中を取り仕切ってその裁判制度を整備した。さらに鳥羽法皇死後には保元の記録所を運営して藤原信西政策を後援し,保元2(1157)年には内大臣まで昇進し三条内府と呼ばれたが,父に先立って死去。<参考文献>五味文彦『院政期社会の研究

(五味文彦)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原公教」の解説

藤原公教 ふじわらの-きんのり

三条公教(さんじょう-きんのり)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android