…鎌倉前期の武将,官僚。実父藤原光能。外祖父中原広季を養父とし,1188年(文治4)以降中原姓を藤原姓に改めた。相模国に育ち土地の豪族の女を妻とし,源頼朝と親交を結ぶ。84年(元暦1)鎌倉幕府の公文所寄人となり,平氏追討,奥州征討にも従軍した。京都貴族源雅頼の家人でもある親能は公家の情勢に通じ,京都における幕府代表を務めた。99年(正治1)出家。法名寂忍。【青山 幹哉】…
※「藤原親能」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...