世界大百科事典(旧版)内の藤木弓の言及
【稲垣浩】より
…戦前の〈名作〉のカラーによるリメークで国際的評価を得た(《無法松の一生》で1958年のベネチア映画祭グランプリ,《宮本武蔵》で1955年度アメリカ・アカデミー外国語映画賞を受賞)。戦後は藤木弓の名で書いた脚本も多い。時代劇映画【大場 正敏】【広岡 勉】。…
※「藤木弓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…戦前の〈名作〉のカラーによるリメークで国際的評価を得た(《無法松の一生》で1958年のベネチア映画祭グランプリ,《宮本武蔵》で1955年度アメリカ・アカデミー外国語映画賞を受賞)。戦後は藤木弓の名で書いた脚本も多い。時代劇映画【大場 正敏】【広岡 勉】。…
※「藤木弓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...