世界大百科事典(旧版)内の虚空蔵島亜熱帯林の言及
【南郷[町]】より
…宮崎県南部,日向灘に面する南那珂郡の町。人口1万2616(1995)。北は日南市,南と西は串間市に接する。かつては飫肥(おび)南郷110町のうちに含まれており,中世には島津荘寄郡(よりごおり)に編成された。近世は飫肥藩に属した。町域の過半は山林であり,温暖多雨の気候に恵まれて,造船材として有名な飫肥杉の美林がみられる。農業は早くからミカン園の造成が行われた。南郷川,潟上川流域に耕地があり,米作,果樹や野菜の栽培,養豚,養鶏が行われる。…
※「虚空蔵島亜熱帯林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」