世界大百科事典(旧版)内の虫喰塗の言及
【漆工芸】より
…富裕町人層の経済的進出によって漆器の需要が高まり,武士は自分の持物にそれぞれの奇を競った。鞘塗には絞漆による青海波塗,錆漆による桜皮塗,粟,菜種,刻煙草,棕櫚などを蒔きつけた虫喰塗,炭粉を蒔いた石目塗などのさまざまな技巧がみられる。《百工比照》は変塗(かわりぬり)の見本も含めた当代工芸技術の集大成である。…
※「虫喰塗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...