蛾亜目(読み)があもく

世界大百科事典(旧版)内の蛾亜目の言及

【ガ(蛾)】より

… ガは一般に夜行性のものが大部分なので,色彩や斑紋がじみなものが多いが,一部は昼間活動し,チョウと同じように,昼間花みつや配偶者を求めて飛び回る。昔は鱗翅目を蝶亜目Rhopaloceraと蛾亜目Heteroceraに大別していたが,学問的な根拠はない。触角は,チョウでは棍棒状,ガではそうでない。…

※「蛾亜目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む