血沈促進(読み)けっちんそくしん

世界大百科事典(旧版)内の血沈促進の言及

【血沈】より

…正常値は,1時間値で男2~10mm,女3~15mm。この生理的範囲より多い場合を血沈促進(亢進),少ない場合を遅延という。血沈亢進は,急性感染症・慢性感染症(結核など)・膠原(こうげん)病(慢性関節リウマチなど)・急性肝炎その他の炎症性疾患や,大きな外傷・心筋梗塞(こうそく)・癌など組織破壊を伴う疾患,ネフローゼ,高度の貧血等で認められる。…

※「血沈促進」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む