血漿成分製剤(読み)けっしょうせいぶんせいざい

世界大百科事典(旧版)内の血漿成分製剤の言及

【血漿製剤】より

…抗凝固剤を用いて採血した全血は,低温遠心操作で赤血球,白血球,血小板などの血球成分と血漿成分に分離するか連続成分分離装置で採取することができる。血漿製剤には,このようにして分離した血漿成分製剤plasma componentと,これをさらに冷エタノール分画法など複雑な化学的操作を経て得られる血漿分画製剤plasma derivativeがある。 血漿成分製剤には,液状血漿,新鮮凍結血漿およびクリオプレシピテートcryoprecipitateがある。…

※「血漿成分製剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む