血餅収縮(読み)けっぺいしゅうしゅく

世界大百科事典(旧版)内の血餅収縮の言及

【血餅収縮試験】より

…血餅は時間とともに漸次収縮していき,血清が分離される。この現象が血餅収縮で,凝血塊中のフィブリン繊維に付着した血小板の偽足様突起が収縮するためにおこるとされている。したがって,血小板の数が減少している場合や,数は正常でもその機能が低下している場合(血小板無力症など),また著しい低フィブリノーゲン血症の場合,血餅収縮力が減退し,血清は分離されにくい。…

※「血餅収縮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む