改訂新版 世界大百科事典 「被せ金」の意味・わかりやすい解説
被せ金 (きせがね)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…異種金属を全面にわたって接合し,両者の性質を利用するように作られた板材。被せ金(きせがね)ともいう。片面クラッドの二層,または両面クラッドの三層複合材料として用いられ,特殊用途には異なった材料を順次重ね合わせた多層板も作られる。…
※「被せ金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」